生薬詳細
| 生薬名 | コウジン |
| 生薬英名 | Red Ginseng |
| 生薬ラテン名 | GINSENG RADIX RUBRA |
| 生薬和名 | 紅参 |
| 基原植物 | Panax ginseng C. A. Mey.(オタネニンジン) |
| 部位 | 根を蒸したもの |
| 局方収載 | 局 |
| 食薬区分 | 非医 |
| 生薬成分 | サポニン:ginsenoside-Rx( x=o,a1,a2,a3,b1,b2,b3,c,d,g3,e,f,g1,g2,h1) 精油:β-elemene ポリアセチレン化合物:panaxynol |
| 成分(化合物) | |
| 性状 | 本品は細長い円柱形~紡錘形で,しばしばなかほどから2~5本の側根を分枝し,長さ5~25cm,主根は径0.5~3cm,外面はおおむね淡黄褐色~赤褐色を呈し,半透明で,縦じわがある.根頭部はややくびれて短い根茎を付けることがある.折面は平らで,質は角質様で堅い. 本品は特異なにおいがあり,味は初めわずかに甘く,後にやや苦い. |
| 用途 | 浦精,強壮,鎮静,抗糖尿病 |
| 調製法 | |
| エキス収率 | |
| 文献情報 | |
| 処方 | (漢方薬に配合される人参は、通常白参を指す。) 人参湯,白虎加人参湯 |
| モデル試料 12件 | |
| 遺伝子情報 | |
| 日本薬局方情報 | 定量法 |
| 確認試験法 | |
| 確認試験法(TLC) | |
| 乾燥減量 | |
| 灰分 | |
| 酸不溶性灰分 | |
| エキス含量 | |
| 精油含量 | |
| 純度試験 | |
| その他 | |
| NMR情報 | |
| 漢方処方情報 | |
| 生物活性情報 | Amyloid beta cell death |