| 生薬名 | カロコン |
| 生薬英名 | Trichosanthes Seed |
| 生薬ラテン名 | TRICHOSANTHIS SEMEN |
| 生薬和名 | カ楼根 |
| 基原植物 |
Trichosanthes bracteata (Lam.) Voigt(オオカラスウリ)
|
| 部位 | 皮層を除いた根 |
| 局方収載 | 局 |
| 食薬区分 | 専ら医薬品(果実・種子は非医) |
| 生薬成分 | デンプン. トリテルペノイド:trichosantic acid. アミノ酸:citrulline |
| 成分(化合物) |
|
| 性状 | 不整の円柱形を呈し,長さ5~10cm,径3~5cm,しばしば縦割りされている.外面は淡黄白色で,不規則な維管束の走行が帯黄褐色に認められる.折面はやや繊維質で淡黄色である.横切面をルーペ視するとき,幅の広い放射組織及び帯褐黄色の道管によるはん点又は小孔を認める.においがなく,味はわずかに苦い. |
| 用途 | 止渇,解熱,去痰,催乳,利尿 |
| 調製法 | 肥大している根を,冬季の生育が停止している期間に収穫する.収穫後水洗し,剥皮し,速やかに陽乾する. |
| エキス収率 | |
| 文献情報 | |
| 処方 | 210処方では柴胡桂枝乾薑湯,柴胡清肝散.
その他の処方では栝楼瞿麦丸,栝楼牡蠣湯,柴胡薑桂湯,柴胡去半夏加栝楼湯,柴胡疎肝湯,散腫潰堅湯,麦門冬飲子,牡蠣沢瀉散. |
| モデル試料 |
| 遺伝子情報 |
| 日本薬局方情報 |
定量法
|
|
確認試験法
|
|
確認試験法(TLC)
|
|
乾燥減量
|
|
灰分
|
|
酸不溶性灰分
|
|
エキス含量
|
|
精油含量
|
|
純度試験
|
|
その他
|
| NMR情報 |
| 漢方処方情報 |
|
| 生物活性情報 |
|