生薬詳細
| 生薬名 | エンゴサク |
| 生薬英名 | Corydalis Tuber |
| 生薬ラテン名 | CORYDALIS TUBER |
| 生薬和名 | 延胡索 |
| 基原植物 | Corydalis turtschaninovii Besser forma yanhusuo Y.H.Chou et C.C.Hsu(エンゴサク) |
| 部位 | 塊茎 |
| 局方収載 | 局 |
| 食薬区分 | 専ら医薬品 |
| 生薬成分 | ベルべリン型アルカロイド:d-corydaline,dl-tetrahydropalmatine,dehydrocorydaline,protopine, l-tetrahydrocoptisine など その他:palmitic acid, oleic acid, linoleic acid, stigmasterol など |
| 成分(化合物) | Dehydrocorydaline Nitrate(デヒドロコリダリン硝化物) |
| 性状 | ほぼ偏球形を呈し,径1〜2 cmで,一端に茎の跡がある.外面は灰黄色〜灰褐色で質は堅く,破砕面は黄色で平滑又は灰黄緑色で粒状である.ほとんどにおいがなく,味は苦い. |
| 用途 | 鎮痙,鎮痛,消化性潰瘍治療薬 |
| 調製法 | |
| エキス収率 | |
| 文献情報 | |
| 処方 | 安中散,芎帰調血飲第一加減,牛膝散,折衝飲,神効湯 |
| モデル試料 15件 | |
| 遺伝子情報 | |
| 日本薬局方情報 | 定量法 |
| 確認試験法 | |
| 確認試験法(TLC) | |
| 乾燥減量 | |
| 灰分 | |
| 酸不溶性灰分 | |
| エキス含量 | |
| 精油含量 | |
| 純度試験 | |
| その他 | |
| NMR情報 1件 | |
| 漢方処方情報 | |
| 生物活性情報 | Amyloid beta cell death |