薬用植物総合情報データベース

植物詳細

植物名ミシマサイコ
ラテン名Bupleurum falcatum L.
科名Umbelliferae
和科名セリ科
一般名ミシマサイコ
一般英名Hare’s ear root
品種等しなやかみしま
分類多年生草本
画像
形態的特徴 茎は直立し,高さ40~100cm,細く,多くの分枝を出す.全株無毛である.葉は線形から広線型で,葉脈は5~7条が平行している.花は黄色で8月~10月に開花し,枝の先に多数の小さい複数形花序をつける.小花は5個の花弁と雄蕊と2個の蜜盤と花柱を持つ.果実は楕円形で,長さ約3mmの双懸果である.草状は低いものから高いものまで変異が多い.葉の形状は線状皮針形から長楕円形のものがある.根の太さは栽培在来種は野生種に比べてやや太い.外面の色は野生種は褐色~暗褐色であるが,栽培在来種は淡黄褐色のものが多い.
生態的特徴 自生地は関東以西の温暖地である.抽苔の難易は一般に抽苔し易いが,栽培在来種の中には1年生で抽苔するものもある.
生育特性 
寒さの区分 III~V                        日照条件III
暖かさの区分75~170        土壌分類II, III
土壌適正排水の良い場所に適する.停滞水を嫌う.壌土~埴土に適する.肥沃地に適する.
遮光不要
画像
写真ライブラリー写真ライブラリー
文献情報 
Ono, M. et al., Phenethylalcohol glycosides and isopentenol glycoside from fruit of Bupleurum falcatum. Phytochemistry (1999), 51(6), 819-823.
Kobayashi, M. et al., Studies on the constituents of Umbelliferae plants. XVIII. Minor constituents of Bupleuri radix: occurrence of saikogenins, polyhydroxysterols, a trihydroxy C18 fatty acid, a lignan and a new chromone. Chemical & Pharmaceutical Bulletin (1990), 38(11), 3169-71.
Nose, M. et al., New derivatives of saikosaponin c. Chemical & Pharmaceutical Bulletin (1989), 37(5), 1293-6.
Shimizu, K. et al., New derivatives of saikosaponins. Chemical & Pharmaceutical Bulletin (1985), 33(8), 3349-55.
Nagoshi, K. et al., Constituents of Bupleurum plants. Shoyakugaku Zasshi (1969), 23(2), 96-8.
Aimi, N. et al., Chemical studies on Oriental plant drugs. XVIII. Constituents of Bupleurum spp. 3. Saikogenins E and G. Chemical & Pharmaceutical Bulletin (1968), 16(4), 641-6.
Shibata, S. et al., Chemical studies on oriental plant drugs. XV. Constituents of Bupleurum. 2. Structure of Saikogenin A, a sapogenin of Bupleurum falcatum. Chemical & Pharmaceutical Bulletin (1966), 14(9), 1023-33.
Takeda, K. et al., Steroidal components of domestic plants. XVIII. Components of the root of Bupleurum falcatum. 2. Chemical & Pharmaceutical Bulletin (1958), 6, 536-9.
生薬名 サイコ
組織培養物及び効率的増殖法 Bupleurum_falcatum-Ref-1
植物体栽培及び植物の効率的生産法 栽培情報
さく葉標本情報 さく葉標本
トランスクリプトーム・ゲノミクス情報
稀少植物情報
保有資源情報
導入年 保有研究部 導入番号
1991種子島研究部0169-91TN
1991種子島研究部0171-91TN
1997種子島研究部0053-97TN