寒さの区分 | Ⅳ~Ⅴ | 日照条件 | Ⅱ~Ⅴ |
暖かさの区分 | 100~170 | 土壌分類 | Ⅱ~Ⅲ |
土壌適正 | 排水及び保水の良い場所に適する.壌土,砂壌土に適する.肥沃地,中庸土に適する. | ||
遮光 | 不要 | ||
画像 |
植物詳細
植物名 | オオツヅラフジ | ||||||||||||||||||
ラテン名 | Sinomenium acutum Rehder et Wilson | ||||||||||||||||||
科名 | Menispermaceae | ||||||||||||||||||
和科名 | ツヅラフジ科 | ||||||||||||||||||
一般名 | オオツヅラフジ | ||||||||||||||||||
一般英名 | Orient vine | ||||||||||||||||||
品種等 | |||||||||||||||||||
分類 | 多年生木本 | ||||||||||||||||||
画像 | |||||||||||||||||||
形態的特徴 | 落葉性で,つる性の木本である.樹木に巻きついて這い上がり,茎は高さ10m,太さ径3cmほどになる.また,株の根元から長いほふく茎を出して地上を這い,所々から根を出す.葉は互生で長い柄があり,切れ込みのない広卵形のものから,5~7浅裂するものまで変化が多く,長さ6~15cm,幅5~13cm,基部は心形または切形である.葉や茎は無毛だが,若葉の裏面や若い枝には短毛がある.花は7月頃,枝先や葉腋から長さ10~15cmの円すい花序を出し,淡緑色~白色の小さな花を付ける.雌雄異株.花弁とガク片は6個,果実は青黒色で,中に1個の種子がある. | ||||||||||||||||||
生態的特徴 | 日本(本州の関東地方以西,四国,九州,南西諸島),台湾,中国の山地の林下に分布し,栽培地としては温暖な地域が適している. | ||||||||||||||||||
生育特性 | |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
写真ライブラリー | 写真ライブラリー | ||||||||||||||||||
文献情報 | |||||||||||||||||||
Jiang, M. et al., Isolation of lipolytic substances caffeine and 1,7-dimethylxanthine from the stem and rhizome of Sinomenium acutum. Planta Medica (1998), 64(4), 375-377. Otsuka, H. et al., Butenolides from Sinomenium acutum. Phytochemistry (1993), 33(2), 389-92. Ichikawa, K. et al., Isolation of (-)-stepholidine, an alkaloid of antiserotonergic-like activity from Sinomenium acutum. Heterocycles (1984), 22(9), 2071-7. Sasaki, Y. et al., Isolation of minor alkaloids from Sinomenium acutum. Yakugaku Zasshi (1968), 88(10), 1286-8. Sasaki, Y. et al., Examinations on the minor components of Sinomenium acutum. Yakugaku Zasshi (1967), 87(3), 284-6. | |||||||||||||||||||
生薬名 | ボウイ | ||||||||||||||||||
組織培養物及び効率的増殖法 | |||||||||||||||||||
植物体栽培及び植物の効率的生産法 | |||||||||||||||||||
さく葉標本情報 | |||||||||||||||||||
トランスクリプトーム・ゲノミクス情報 | |||||||||||||||||||
稀少植物情報 | |||||||||||||||||||
保有資源情報 |
|